人気ブログランキング | 話題のタグを見る
SM7XQZ 2007

sm7xqz.exblog.jp

SM7XQZの運用記

by sm7xqz
SM7XQZ
 1981年にJG2GSY開局。約10年のQRT後、スウェーデン留学中の2001年にSM7XQZ開局。50 MHzにて数々のmagicを経験する。50MHzとCWを愛するアパマンハム。

 2002年、2003年のSM7XQZ運用記は、JN1BPM鈴木先生のホームページのスペースをお借りして公開中。こちらもぜひご覧下さい。2007年は、こちら(このブログ)。
カテゴリ
お気に入りブログ
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2007.07.14 (Sat) ~ 消化不良のまま帰国へ

 今回の旅も今日で終わりとなり、明日朝の飛行機で日本へ帰国する。バーゼルでの無線はあきらめたはずであったが、最後に思わぬチャンスが巡ってきた。私に同行していたXYLが、「今日の午後はひとりでゆっくりと買い物がしたい」と言い出したのである。私は即座に彼女をバーゼル旧市街のド真中に置き去りにし、急いでホテルへと帰った。

 14:45頃からアンテナ作業を開始しようとしたが、ホテルの中庭に花壇の世話をしているオジさんがいた。怪しげなアンテナを見て不審に思われてはまずいと思い、「これ、無線のアンテナで怪しいものじゃないから」と声をかけると、「ああ、そうかい」とあっけなく問題は解決した。

 15:05からワッチをスタートすると、いきなり強力なシグナルが59で飛び込んできた。50.149.50と50.150.50に2局がSSBでQRVしており、互いのQRMでグチャグチャの状態で、コールサインがわからない。それでも、それぞれのロケーターはJN11とJM19とコピーできた。どうやらEAの東海岸がEsで入感しているようだ。Esならば打ち上げ角も高く、箱庭に囲まれたアンテナでも何とかなるかもしれない。タイミングを見計らってコールしようと構えていたが、数分後に両局は同時に一瞬にして消えてしまった。

 それでもあきらめずにワッチを続けると、さらに数分後にEA3AYQのCQが聞こえ始めた。この局のロケーターもJN11でEAの東海岸だ。バーゼルのローカルのHB9RLWがコールしてQSOする(MP3音声)のが聞こえてきた。私もコールすること数回、見事にピックアップされ55/57のレポートを交換した。最後に「Adios!」と挨拶すると「Adios, amigo!」と返ってきた。
2007.07.14 (Sat) ~ 消化不良のまま帰国へ_c0132462_2243377.jpg

 さらにダイヤルを回すと、今度はEA5/GD0MDAのシグナル(MP3音声)を捕まえた。彼のロケーターはIM98。Esが少し南へ移動したようだ。EA5/GD0MDAは51-59という非常に強いQSBを伴っていたため、なかなかコールするタイミングがつかめない。QSBのピークで数回呼んでみたが、最後まで私のコールは彼には届かなかった。

 次に捕らえた獲物はEA3EAN(MP3音声)であった。彼のシグナルにも強いQSBがあり、しかも、ピークでも55にしかならなかった。ロケーターはJN11と言っていたが、この地域とのパスは既にコンディションが落ち始めているようだ。QSBのピークで1回コールしたが、すぐに落ち込んでしまい、そのまま彼は帰らぬ人となった。

 QRVを始めて1時間ほど経った16:00頃にはバンドは完全に静まり返ってしまい。全くお手上げの状態となった。Gwは期待できないことはわかっていても、他に何もすることがないので、ローカル局狙いで散発的にCQを出してみた。しかし、結果は予想通りであった。17:00すぎにHB9/SM7XQZは最終的にQRTとし、機材一式の撤収を開始した。4年前と同様、どこか消化不良の感が残る最後であった。

2007.07.14 (Sat) ~ 消化不良のまま帰国へ_c0132462_12315730.jpg
バーゼル市内を流れるライン川

# by sm7xqz | 2007-07-14 22:01 | 2007 HB9/SM7XQZ